こんな生き物がいたんだ!!
9月5日(木)に6年生は生き物調査へ出かけました。
自分たちの住んでいる本城にはどのような生き物がいるのかを
調べに田んぼや用水路を散策します。
最初は,上手く捕まえられなかった子たちも
時間が経つにつれて
「先生、捕まえたよ!!」
「こんなのがいました!!」
とたくさんの生き物を見せてくれました。
学校に戻った後は,
講師の先生から
どうして同じ水なのに田んぼに住んでいる生き物と
用水路にいる生き物が違うのかを教えていただきました。
先生から最後に,
「身の回りのことにもっと興味をもって欲しい。
そうすると色々なことに気付いたり
もっとたくさんの世界が見えてくる。」
と教えてもらいました。
これから,秋が深まってくると
色々な虫たちの声が聞こえてきます。
何種類の声に気付けるか,
ぜひ耳をすまして聞いてみましょう。
コメント