プロフィール

フォトアルバム

本城小

伊佐市菱刈南浦3449 0995-26-0054

本城っ子ブログカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2016年11月 | メイン | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月28日 (水)

よいお年を!

今日は,仕事納めでした。

Cimg1232_200x149 
学校では,新年を迎えるために

昨日から迎春準備を行いました。

Cimg1234_200x150
校舎玄関には,しめ縄がはられ新年を

迎える準備ができました。

Cimg1236_200x150 
玄関前もスッキリとしています。

Cimg1237_200x150
今年1年間子どもたちが元気に登校し,

けがや事故なく過ごしてくれたので

よかったです。

来年もよろしくお願いします。

よいお年をお迎えください。

Cimg1238_200x150

2016年12月26日 (月)

2学期終了!

12月22日に終業式がありました。

Cimg1199_200x150 
3人がインフルエンザ等で欠席しましたが,

残りの児童は,全員元気に登校しました。

まずは,受賞伝達式からです。

Cimg1193_200x150
地区の人権作文コンクールで6年生のかえでさんが

優秀賞を受賞しました。

Cimg1195_200x150
次に,始業式を行いました。

Cimg1198_200x150
児童代表の言葉は3年生のりんなさんが

2学期を振り返り,行事に向けて頑張ったことや

残念だったことなどを話をしました。

Cimg1203_200x151
次に校長先生が,2学期を振り返り頑張ったことを

お話になりました。

Cimg1204_200x150
2学期に頑張って輝いた姿を振り返り

いっぱい褒めてくださいました。

Cimg1215_200x150
生徒指導の先生は,冬休みの過ごし方について

話をされました。

Cimg1221_200x150
保健指導の先生は,冬休みの健康的な生活について

「お・しょ・う・が・つ」をキーワードにして

話されました。

Cimg1230_200x150

行事が多いでしたが,一つ一つに目標をもち

頑張ってやり遂げた2学期でした。

冬休みは,元気に過ごし,充実した冬休みを送ってね。

 

 

 

2016年12月21日 (水)

卒業に向けて

今日は卒業アルバムの写真撮影がありました。

職員の集合写真を撮ったり,6年生の写真を撮ったりしました。

まずは,職員の集合写真からです。

Cimg1164_200x150
先生方が集まり始めました。

どの場所で写るか考えています。

Cimg1169_200x150
担任の先生は真ん中ですね。どこに座ろうかな?

思案中の先生もいます。

あれ??まだ来ていない先生もいますね。

Cimg1171_200x150
みんながそろったところで「はいポーズ。」

カメラマンさんの「にこやかにお願いします」の

声が響きました。

さて6年生は・・個人写真の撮影のようです。

Cimg1174_200x150
こんな感じで撮影していました。

Cimg1173_200x145
次は,担任の先生のようです。

Cimg1178_200x150

Cimg1181_200x150
どんなアルバムができあがるのでしょうね。

楽しみです。




 

 

 

 

2016年12月20日 (火)

おやじの会の一日

18日は,本城おやじの会が活動しました。

朝から門松づくりと鬼火焚きの準備に分かれ活動しました。

まずは,門松づくりです。

Cimg1099_200x150
門松は,本城小学校と本城コミュニティの

2か所に作りました。

Cimg1104_200x150
竹はおやじの会OBの左近充さんが切って

くれました。

Cimg1111_200x150 
手際がよかったのか,あっという間に

できあがりました。

Cimg1113_200x150

Cimg1145_200x150

Cimg1146_200x150
どうです?立派な門松でしょう。

次は,鬼火焚きの櫓づくりです。

Cimg1106_200x150 
今回は,人数が心配されましたが,

菱刈中学校の校長先生と教頭先生も

お手伝いに来てくださって

お昼前には,櫓が立っていました。

Cimg1107_200x150
お昼ご飯を食べてから再び作業再開です。

Cimg1121_200x150
人数と重機の登場でどんどん作業がはかどっていきます。

Cimg1122_200x150

Cimg1126_200x150

Cimg1130_200x169
どんどん高くなっていきます。

どこまで高くなるのでしょうか?

Cimg1133_200x150
高さが4m(34段)になったところで

作業終了しました。

Cimg1135_200x150
仕上げは,犬童さんです。

カメラを意識しながら・・

竹を切りそろえていました。

Cimg1140_200x150
今回は集まりが心配されましたが,OBの活躍もあって

予定より早く作業が終了しました。

Cimg1143_200x176 
その日のおやじの会忘年会は,4時30分から始まり

遅くまで盛り上がりました。

Cimg1144_200x150
おやじの会のみなさん,お疲れ様でした。

 

 

2016年12月19日 (月)

餅つき大会

 昨日は,校区体験でした。

12月の体験は,「餅つき大会」です。Cimg1026_200x147

寒い朝でしたが,元気よく本城コミュニティに

集まった子どもたち。

Cimg1028_200x150
まずは,炊きたてのお米を味わいました。

Cimg1035_200x157
次に,コミュニティの活動支援者である

松元さんが子どもたちの前で餅をつきました。

支援者の牧山さんとの息もぴったり(?)です。

Cimg1040_200x150
本城コミュニティ会長の倉野さんも力強くつきました。

Cimg1041_200x150
この後,子どもたちも餅つきに挑戦!

Cimg1043_200x150
力をこめてつきました。

Cimg1059_200x150
Cimg1097_200x150
途中で先生方も参加して頑張って餅つきをしました。

Cimg1060_200x150

Cimg1063_200x150

Cimg1066_200x150

Cimg1067_200x150

Cimg1069_200x150

Cimg1073_200x158
楽しそうに餅つきしてますね。

Cimg1076_200x150
おいしいおもちになるように力をこめてついてね。

Cimg1078_200x150

Cimg1079_200x150
ついたおもちはその場で丸めて・・

Cimg1083_200x150
味わいます。

Cimg1085_200x150

 醤油につけてのりを巻いています。

おいしそうです。

Cimg1049_200x150
こちらは,あんこを入れて食べています。

Cimg1047_200x150

Cimg1090_200x150
いっぱいおもちができていますね。

先生方も参加して楽しい餅つき大会ができました。

Cimg1119_200x150

年の瀬を感じるいい体験ができました。 

 

 

 

 



2016年12月16日 (金)

みんなで遊ぼう

Cimg0959_200x154 
児童会が中心になってみんなで遊ぶ日を

決めて遊んでいます。

Cimg0946_200x147
今回は,ケイドロのようです。

Cimg0947_200x144
1年生も6年生もみんな運動場を元気に走り回っています。

Cimg0948_200x150

Cimg0949_200x147

Cimg0951_200x152

Cimg0952_200x150 Cimg0955_200x150 
どうやら捕まったようですね。

Cimg0958_200x150

赤い帽子の子どもたちが集まってきました。

Cimg0963_200x150
最後まで粘って逃げている子どももいます。

Cimg0959_200x154_2
1年生~6年生までみんなで遊びながら

寒さに負けず体を鍛え,友情を育んでほしいですね。

 

 

 

 

2016年12月15日 (木)

グリーンタイム

今週のグリーンタイムは,理科専科の先生のお話でした。

Cimg0964_200x150
まず, 春に向けて植えた花の名前の確認をしました。

「キンセンカ」や「ビオラ」の花を植えましたが,

Cimg0968_200x150 
特に下学年の子どもたちは,自分たちが植えた花の名前を

大きな声で答えていました。

Cimg0970_200x150 
理科好きの子どもたちが増えてきている手応えを感じます。

Cimg0974_200x147

ただ残念なことに,花壇にこんなものが・・

Cimg0977_200x150
足跡です。せっかく植えた花の周りを踏んでしまうと

根が張れなくなってしまうので気をつけましょうと

お話しになりました。

きれいな花がいっぱい咲くように気をつけようね。

Cimg0979_200x149
この後,イチョウがなぜ黄色くなって散るのか,

モミジがなぜ赤くなって散るのか教えてくださりました。

Cimg0983_200x145 
身近な自然現象にも興味をもって調べると理由が見つかる

ということがわかってくれたかな?

 

 

2016年12月14日 (水)

体調を整えよう!

今朝の仲良し保健は,保健委員会の発表でした。

Cimg1000_200x150 
風邪やインフルエンザに気をつけようということで

委員会の子どもたちが調べたことを発表しました。

Cimg1002_200x142_2
風邪やインフルエンザが冬に流行するわけや

防ぐための工夫について発表しています。

Cimg1006_200x150
栄養を考えて好き嫌いせず食べることや

Cimg1005_200x150
8時間以上の睡眠をとって

体力が落ちないようにすることの大切さや

Cimg1006_200x150_2
手洗いの仕方,うがいの仕方について教えてくれました。

Cimg1009_200x150
「もしもしかめよ」の歌に合わせて手を洗う方法を

実演してくれています。

Cimg1013_200x150_2
また,咳やくしゃみがどれだけ飛散するか

ひもを使って説明し,人にうつさないようにするために

マスクをすることの大切さも教えてくれました。

Cimg1020_200x150_2 

今後,風邪やインフルエンザが流行しないように

今日学んだことに気をつけていきましょう。

 

 

 

 

2016年12月13日 (火)

学級PTA・親業出前

7日は,持久走大会の後,学級PTAでした。

Cimg0935_200x147 
2学期の子どもたちの成長を確認したり,

PTA活動を振り返ったり,

冬休みの過ごし方や課題等の確認等を行いました。

Cimg0934_200x143
この後,内倉先生に来校いただき,

「これで我が子もお手伝い名人」という

テーマで親業出前講座を行いました。

Cimg0944_200x150
子どもたちは「自分を認めてもらいたい」という思いが

あるので,お手伝いを通して役割と責任を与え

「認めてあげる機会をつくる」という

お話をしていただきました。

Cimg0938_200x150_2 

これは,本校が今取り組んでいる自尊感情を高める

ことにつながり,「自己有用感」とか「自己存在感」を

育てる意味で意義あることだとわかりました。

Cimg0937_200x150 
冬休みは,年越しの準備で忙しくなりますが,

子どもたちに役割を与え,できたことや頑張ったことを認め,

ほめながら子どもたちの自尊感情を育ててください。 

よろしくお願いします。

2016年12月10日 (土)

標準学力検査がありました!

今週の5日(月),6日(火)に標準学力検査がありました。

Cimg0752_200x150 
昨年度まで4月に行われていた学力検査ですが

今年から12月に行うようになり

全学年で実施することになりました。

Cimg0751_200x150
1年生もがんばって取り組みました。

Cimg0753_200x143
いつもの単元テストとは違い,

簡単にはいかないようです。

Cimg0754_200x139
最後まで頑張って考えていました。

これまで学習してきたことは

しっかり身についているでしょうか?

今後,結果を把握して個々の指導に役立てていきます。