プロフィール

フォトアルバム

本城小

伊佐市菱刈南浦3449 0995-26-0054

本城っ子ブログカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2017年8月 | メイン | 2017年10月 »

2017年9月

2017年9月28日 (木)

運動会①

24日(日)は,第71回秋季大運動会並びに

第43回校区運動会が開催されました。

当日は,朝早くから登校した子どもたちの

意気込みや元気な声が学校中に響き渡っていました。

Cimg7514_170x128

8:30に開会式が行われました。

今まで以上に,堂々と入場行進ができてました。

Cimg7528_170x128

Cimg7529_170x128

Cimg7531_170x128

Cimg7536_170x128

地域の方々も一緒に行進です。

Cimg7526_170x128

Cimg7542_170x128

ラジオ体操では,いつもより気持ちが入っており,

指先までキレイに揃った体操ができました。

Dscf3190_170x128

運動会の歌(ゴーゴーゴー)では,

赤・白どちらとも絶対勝ちたいという気持ちが出て,

それぞれの組の声が響き渡りました。

Cimg7561_170x128

Dscf3179_170x128

さぁどのような一日なった

 のでしょうか?(続きは・・次回で)Cimg7554_170x128

 

2017年9月21日 (木)

後少し

今週は天気が下降気味なのか,

本日はとうとう雨が降ってきました。

運動会に向けて練習や準備に不安を残す中,

昨日は,雨の合間をぬって全体練習を行いました。

Cimg7292_170x128

今回は,係の動きも確認できるように

実際のプログラムどおりに実施してみました。

Cimg7357_170x128

まずは,入場行進からの開会式です。

Cimg7295_170x128

今まで一番良い行進ができました。

Cimg7313_170x128

一人一人の顔が,しっかりと壇上へ上がる人に

向けられています。

Cimg7323_170x128

ラジオ体操もしっかりとできました。

選手宣誓も大きな声が出ていました。

Cimg7328_170x128

次に,応援練習です。

Cimg7338_170x128

エール交換の確認をしました。

Cimg7341_170x128

Cimg7345_170x128

Cimg7347_170x128

そして,当日行うプログラムを係の確認も兼ねて

いくつかやってみました。

Cimg7356_170x128

1年生のかけっこと紅白連鎖リレーは

練習とは思えないくらい

Cimg7372_170x128

一生懸命走っていました。

Cimg7384_170x128

いよいよ日曜日が本番です。天気に恵まれ,

本城っ子の元気な姿を見せられよう頑張ってほしいです。

Cimg7398_170x128

 

Cimg7406_170x128

2017年9月20日 (水)

大詰めです!!

2学期の始まりと同時に始まった運動会の練習も

いよいよ終盤へと差し掛かりました。

Cimg7204_170x128

火曜日は,「本城ソーラン」の最後の練習です。

Cimg7205_170x128
天候に恵まれず,なかなか校庭で練習することが

できなかったですが,

昨日はとても天気がよく,子どもたちも一生懸命に

練習しました。

Cimg7244_170x128
1回目は,なかなか声が聞こえませんでしたが,

今回は大きな声が聞こえてきました。

Cimg7219_170x128

最終日ということもあり,先生方も細かいところを

熱心に子どもたちに指導しています。

Cimg7211_170x128
日曜日の本番まで少し間が空きますが,

しっかりと声を出しながら,最高の発表が

できるように頑張りましょう。

Cimg7249_170x130
本番を楽しみにしています。

 

 

2017年9月19日 (火)

おじいいちゃん,おばあちゃん長生きしてね!

昨日は敬老の日でした。

Cimg7022_180x135
本城校区でも校区の敬老会式典・祝賀会が行われ,

 本校の1・2年生,と6年生の代表が御祝いに参加しました。

式典では,はじめに来賓の方々の御挨拶がありました。

Cimg7024_180x135

Cimg7026_180x135
その後,おじいちゃん,おばあちゃんに向けて

1年生と6年生の代表が作文を発表しました。

Cimg7037_180x130 
Cimg7053_180x133
この後,祝賀会に入りました。

Cimg7062_180x134
校長先生が来賓の御挨拶をされた後,

Cimg7075_180x135
1,2年生が水戸黄門の寸劇と歌を披露しました。

Cimg7086_180x135

Cimg7088_180x133
「ああ,人生に涙あり」と「夢日和」を

元気に歌いました。

Cimg7097_180x135
おじいちゃん,おばあちゃんが喜んでくださる

いい発表ができて良かったです。

本城校区のおじいちゃん,おばあちゃん

長生きしてくださいね。

 

 

 

2017年9月18日 (月)

土曜授業

本校では,土曜授業で「表現・習熟の時間」を設け,

活用力などの思考力や自分の考えを表現する力を

育成する授業を必ず1時間行うようにしています。

9月9日の土曜授業では,2年生,

Cimg6983_170x128

4年生,

Cimg6978_170x128

5年生,6年生は

Cimg6987_170x128

算数の活用問題を

3年生は,

国語で自分の意見を発表しました。

Cimg6981_170x128

1年生も,

国語で言葉遊びで表現力を高める学習しました。

日々の学習の成果は出せたでしょうか?

毎日の基礎・基本の学習を大切にしながら,

思考力・表現力をさらに高めていきましょう。

頑張れ!!本城っ子!!

2017年9月15日 (金)

校区敬老会に向けて

18日(月)の敬老の日に校区敬老会が行われます。

敬老行事では,6年生と1年生が作文をが発表します。

12時からの祝賀会演芸では,1年生と2年生が発表します。

校区のおじいちゃん,おばあちゃんに喜んでいただくように

2つの曲を練習しています。

1曲目は水戸黄門のテーマソングである「ああ人生に涙あり」です。

子どもたちは,水戸黄門をテレビで見たことはありませんが,

担任の先生から教えてもらいながら練習していました。

Img_3691_170x1282曲目は,子どもたちが好きなドラえもんの映画曲「夢日和」です。

どんな発表になるか楽しみですね。

Img_3696_170x128

台風18号が接近しています。

校区敬老会が無事行われることを願っています。

おじいちゃん,おばあちゃん楽しみにしていてくださいね。

Img_3698_170x128

 

 

PTA親業出前講座

先日,学級PTAがありました。

夏休みのようす,2学期始まり学級の様子など

担任の先生や学級の幹事さんを中心に,

保護者の方が熱心に話されていました。

2学期はたくさんの行事があり,

保護者の方の力をお借りする場面も

たくさんあると思います。

そのときは,御協力お願いします。

さて,その学級PTAの合間をぬって,

1年生の保護者と2年生以上の代表の

保護者を対象に

親業出前講座がありました。

Cimg6917_170x128

今回は「その関わり方は心を育てていますか」という題材で

小学生の子どもさんを育てるにあっての

褒め方や子どもとの関わり方に関してのアドバイスを

講師の先生(大口明光学園校長)が丁寧に教えて下さいました。

Cimg6933_170x128

多くの参加があり,感想や意見を聞く中で

勉強になったという意見もありました。

Cimg6954_170x128

整理整頓(片付け)がしっかりできる子は思考が整理でき

頭がよくなるということも教えていただきました。

子どもをしっかり見て,褒めるべき時に心から褒め,

自己肯定感を高めていきましょう。

2017年9月13日 (水)

全体練習

先日は近隣の中学校や高等学校で体育大会が行われ,

本校の卒業生たちも頑張っている姿が見受けられました。

本城小学校でも,9月24日に行われる運動会に向けて,

日々頑張っています。

Cimg6959_170x128

先日は,表現の様子をご覧いただきましたが,

今回は,開会式・閉会式の練習です。

まずは入場行進です。

堂々と胸を張って行進できているかな?

Cimg6962_170x128

ラジオ体操です。

一つ一つの体操の意味を考えながら

できているかな?

Cimg6974_170x128

運動会の歌(ゴーゴーゴー,)や校歌斉唱

しっかりと口を開けて歌えているでしょうか?

Cimg6965_170x128

まだまだ練習が必要な所がありますが

一つ一つをしっかりと丁寧に頑張り

より良いものにしていきましょう。

2017年9月12日 (火)

生き物がいっぱい②

学校に戻ってから理科室で,

生物を専門にされている先生から,

捕まえた生き物について教えていただきました。

まず始めにお話になったのが,

「稲作の大変さ,作って下さる人への感謝」の気持ちをもつことでした。

伊佐には,多くの田んぼがあります。

そろそろ稲穂が黄金色に染まり始めます。

Photo
この稲ももう少ししたら刈り取られますが,

おいしいお米が育つ田んぼには,

多くの生き物がいるということを教わりました。

Cimg6908_170x128

今回は,田んぼ周辺でトンボやバッタなどの

生き物がたくさん捕れました。

Cimg6916_170x128

また川で,ドンコなどの川魚やザリガニなどを

捕まえることができました。

Cimg6915_170x128

それぞれの生き物がな田んぼや水路周辺に

生息しているのか尋ねられて
 Cimg6893_170x128

6年生は一生懸命考えていました。 

Cimg6910_170x128

先生から昆虫のオスやメスの見分け方などを

教えていただきました。

最後に,ヘビは足がないのになぜ前に進むか

質問されました。
 Cimg6914_170x128

ヒントはさわってみると分かるということで・・

実際にカラスヘビを触りながら考えました。

なかなか経験できない経験を通して,

今まで以上に,生き物に興味をもった子がいたようです。

本城小の周辺にはまだまだ生き物が住める素晴らしい環境が

たくさん残っています。

これからもこの環境を大事にしていきたいですね。

 

2017年9月 8日 (金)

生き物がいっぱい①

先日の午前中に,本校の6年生は「生き物調査」に行きました。

Cimg6862_170x128

学校の近くの田んぼと用水路へ行き,

身の回りには,どのような生き物が住んでいるのかを

観察をします。

今年は,どんな生き物を見付けるか,いざ出発です。

Cimg6871_170x128

まずは,田んぼの周辺を探索です。
 Cimg6879_170x128

カエルや,タニシ,トンボなど色々な生き物が

見付かりました。

Cimg6878_170x128
しかし,捕まえた生き物を触れない子が多くいます。

周りの係の人にカゴに入れていただいてます。

大丈夫かな・・・

Cimg6873_170x128
次に,川の水のよごれを調べるために

「パックテスト」を用いて調べました。 

Cimg6885_170x128

Cimg6890_170x128

Cimg6888_170x128

中性の水で環境によい水質だと分かりました。

そして,いよいよ用水路での生き物調査になりました。

網を持って水の中で捕獲作戦開始。

Cimg6897_170x128

最初は,全然捕まえることができませんでしたが

終わり間近になり,

Cimg6899_170x128

あちらこちらから,「先生!捕れた!!」と

うれしそうな声が聞こえました。

Cimg6906_170x128

あっという間に時間が過ぎ,

捕まえた生き物を持って学校に戻りました。

②に続く・・・