緑の少年団…牛尾小との交流
昨日お知らせする予定になっておりました,牛尾小との交流会の様子を報告します。予告どおりにブログに書き込めず,申し訳ありませんでした。
朝9時から始まった牛尾小学校での交流では,短い時間ながらも濃い内容の活動ができました。
牛尾小学校(高熊緑の少年団)との交流に,多くの子ども達が集まり,大人も合わせて120名ほどの参加となりました。
まずは,高隈緑の少年団の育成会長が歓迎の言葉を話され,早速交流開始です。
それから木にまつわる紙芝居をしてもらいました。低学年から高学年まで,たくさんの子どもがいましたが,みんな静かに,しっかりと聴いていました。
その後,木工教室です。本棚,マガジンラック,傘立てなどを設計図に沿って,児童1人につき,1作品ずつ製作しました。また,1年生から3年生の子ども達は,小物をお父さんやお母さんたちと一緒に作りました。
子ども達が四苦八苦しながら,ノコギリやかなづちなどを使って作っている姿を見ると,保護者の皆さんも耐え切れなくなってしまい,ついつい手を出したくなってしまいます。それも親心です。
にんまりしながら,苦労して作り上げた作品を手にし,どの子も嬉しそうな表情を浮かべていました。その後の食事は,普段以上に感じたのではないかと思います。
最後に,植物に関する問題を10問出されました。下の問題はそのうちの一つです。皆さん,答が分かりますか?
問題は「次の植物のうち,本当にある植物はどれでしょう。」・・・どれもありそうな,なさそうな植物名ですが,正解は①「あぶらちゃん」です。
こんな難問を10問中9問正解した子どもが2人いました。うち1人は本城小学校4年生の伊井翼(つばさ)君で,見事1位に輝きました。3位には同じく4年生の日高 明希(あいき)君が入りました。
すごいですね。この調子で長い夏休みを乗り切ってもらいたいと思います。
左が,伊井翼(つばさ)君,右が日高明希(あいき)君です。金メダルと銅メダルをもらい,とてもうれしそうでした。
他の子ども達も参加賞やお菓子などをもらい,満足した一日となりました。
コメント