2年生は,生活の時間に生き物を飼って調べています。
まとめの時間にさしかかった頃,子どもたちは
調べた生き物についてクイズをつくっていました。

今日は,そのクイズを1年生に披露することとなりました。

「トンボは何種類いますか?」というクイズに
3択で答えています。

意外と難しいですね・・。

「日本ザリガニの色は何色?」

「ダンゴムシは,木の葉の他に何を食べる?」
「ダンゴムシのフンの形は?」など
なかなか難しい問題もありましたが,
1年生も3択の中から答えを探して頑張っていました。

問題を出している2年生も楽しそうです。
正解数が1番多かったのは,9問で3人いました。

最後に1年生が感想を発表しました。
「ダンゴムシのフンの形が四角だった」ことや
「ダンゴムシが石を食べる」ことにびっくりしたようです。
1年生も2年生もよい学習ができてよかったです。
コメント