本城小
伊佐市菱刈南浦3449 0995-26-0054
「田んぼで遊ぼう」で盛り上がったおやじの会メンバーは,
そのまま学校へ・・
次なる活動にうつりました。
今回は,里程標の撤去と校庭整備,フェニックスの葉落としが
仕事です。
里程標は,本校の卒業生がオリンピックのあった年(1964年)に
卒業記念として残したものでしたが,木の根が入り込み,
コンクリート部分が割れて危険になったため当時の卒業生の方に
相談して撤去することになりました。
里程標はすでに撤きれいに去されていました。
10時頃から作業を始めていたおやじの会OBである
左近充さんをはじめとするメンバーが
撤去してくださっていました。
もとに戻す作業を行いました。
校舎の方では,フェニックスの葉落としが始まっています。
高所作業車に乗ってきれいに葉を落としています。
フェニックスの花がつくころは,蜂がやってくるので
今のうちに落としやすいようにしておかなければなりません。
その横ではスポーツトラクターが校庭整備してくれています。
今年は,雨が多かったせいか草の生えるのが早かったです。
抜いても抜いても生えてくる草をあっという間に
きれいにしてくれています。
おやじの会のメンバーのはたらきであっという間に
校庭がきれいになりました。
おやじの会のみなさん本当にありがとうございました。
8月21日は,おやじの会主催の
「田んぼで遊ぼう」がありました。
場所は岩戸鉱泉近くの犬童さんの田んぼです。
おやじの会の内園田会長のあいさつと
入田式で始まりました。
田んぼに・・
見事に飛び込みに成功しました。
子どもたちも思い思いに遊んでいます。
浅いプールのようですね。
宝探しゲームが始まりました。
われ先に探そうと必死に探しています。
3等まで賞品があるようです。
最初に見つけたのはたけきさんでした。
それにしてもよく見つけたものです。
あちこちで泥だらけになって探しました。
次は誰が本城で一番速いか競走しました。
100m走を走るボルト選手のように勢いよく
目標に向かっ駆け抜けました。
前は見えているのでしょうか??
低学年の部,高学年の部と続いた後,
最後は,大人も参加して競走しました。
恒例の??一輪車落としもありました。
盛り上がってきたところで
大人対子どものドッヂボールが始まりました。
楽しみました。
おやじの会のみなさん,準備から後始末まで
本当にお疲れ様でした。
子どもたちの心に残るいい思いでづくりができました・・
残暑お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続いていますが,皆様お変わりないですか?
職員室も昼から34℃を超えることがあり,
あまりの暑さに頭がぼーっとしてくる時があります。
熱中症には十分気をつけて過ごしたいものです。
そんな中,先生方は夏休みも研修にいそしんでおります。
7月27日には,本校に川添まり子先生をお呼びして,
「ペップトーク」の研修をしました。
本校では,子どもたちの自尊感情を高め
目標をもって頑張ったり,自信をもって行動したりできるように
取り組んでいます。
まさに「ペップトーク」は,先生方のニーズにあった手法の一助となる
研修だったようです。
研修を続けています。
本城小の先生方は2学期も子どもたちのために
頑張ってくださることでしょう。
8月2日におやじの会が始動しました。
山の草払いをしていますね。
この後,いっぱい汗をかいたおやじたちは夏を迎える会で
気持ちよーくビールを飲みながら今年度の夏のイベントの
実施に向けて話し合いました。
8月7日(日)は,朝の集落作業終了後 ,
草払いをした岩坪の休耕田(犬童さん所有)に集合し,
夏のイベント「田んぼで遊ぼう」に向けて
田んぼづくりをしました。
刈った草を燃やし,トラクターで耕した後,
あっという間に田んぼができあがりました。
夏のイベント「田んぼで遊ぼう」は,
8月21日(日)の午前9時から始まります。
場所は,岩坪(岩戸鉱泉近く)の田んぼです。
子どもたちと童心に返って楽しい時間を過ごせたらいいですね。
本城小の子どもと保護者であればどなたでも参加OKです。
子どもたちと楽しい夏休みの思い出をつくりましょう。
お待ちしています。