8月28日は愛校作業でした。
朝早くからたくさん集まっていただき
学校をきれいにしていただきました。
事業部長の宮内さんと


PTA副会長の藤元さんが挨拶されたあと
一斉に作業が始まりました。
主に校庭整備(草刈り)をされる方,トイレ掃除をされる方,
教室の窓ふきをされる方に分かれて作業をしました。

5,6年生を中心とした子どもたちも
頑張ってくれました。

1年生も自分教室をきれいにしています。

お母さんやお姉ちゃんと一緒に
入学前の子どももお手伝い(?)しています。
こちらは3年生。お母さんと一緒に頑張っています。

トイレも教室の窓もピカピカになりました。





1時間30分ほどの作業でしたが,
あっという間に学校がきれいになりました。

これで子どもたちも気持ちよく2学期が
スタートできそうです。
朝早くから御協力いただきまして
ありがとうございました。
コメント