プロフィール

フォトアルバム

本城小

伊佐市菱刈南浦3449 0995-26-0054

本城っ子ブログカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2023年5月23日 (火)

水泳学習の準備(プール周辺の植木剪定)

プールの中はもちろんのこと,周囲の植木もきれいにします。

職人技です。

Img_2773

Img_2783

2023年5月22日 (月)

水泳学習に向けて

水泳学習に向けて準備が始まっています。

小プールの清掃は,ほぼ終わりました。

Img_2709

大プールの方は,今週,高学年児童と職員で頑張ります。

Img_2710

空きビン回収(5月21日)

PTA事業部の活動として,空きビン回収が行われました。

協力してくださった方々すべてに感謝いたします。

Img_9429

修学旅行での交流学習が新聞に掲載されました。

本日付の南日本新聞に,先週の修学旅行における西之表市住吉小学校との交流学習(5月16日)の様子が掲載されました。

89

2023年5月19日 (金)

6年生…。

修学旅行(2泊3日)が終わって,今日は6年生はお休みです。

ちょっと,さみしい6年生教室です。

Img_2615

修学旅行3日目

最終日は,鉄砲館に行きました。

高速船に乗る前に,火縄銃保存会による試射を見ることができました。

その迫力に,びっくり!

Img_9403

2023年5月17日 (水)

修学旅行2日目

1879d92b0edd4df1b82dd822cf0b28ff


ロケット基地に行きました。


2023年5月16日 (火)

修学旅行1日目の夕食です。

お昼は住吉小学校で給食でした。

美味しい給食でした。 

夕食はホテルで、唐揚げの美味しいご飯です。 

お腹いっぱいになります。感謝!

7f7f9fd0046b48dfb9230b10402b6089

修学旅行1日目

99fc17396ae54bac8ad6bfde554c7204
種子島への修学旅行1日目は、住吉小学校との交流学習です。

戦時中に本城地域に疎開していた方の体験談も聞くことができました。 

明日は、千座の岩屋やロケット基地に行きます。

2023年5月15日 (月)

修学旅行のしおり完成(明日から行きます)

明日から,6年生(8名)が2泊3日の行程で,種子島へ修学旅行へ出かけます。

素晴らしい想い出を作ってきてください。

Img_2483