プロフィール

フォトアルバム

本城小

伊佐市菱刈南浦3449 0995-26-0054

本城っ子ブログカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2018年5月17日 (木)

修学旅行(3日目)速報①

おはようございます。

修学旅行もいよいよ最終日です。

昨晩の様子が送られてきていましたので,

ご報告いたします。

Dsc_0059_180x101

「一日の疲れも見せずお腹いっぱい食べました。

 ホテルの方の御厚意でソフトクリームまで頂いて大満足の食事でした。

 この後,子供たちはきっとぐっすり眠ることでしょう。

 そう願います。

 また、佐藤先生が訪問してくださいました。

 感謝感謝です。」

2018年5月16日 (水)

修学旅行(2日目)速報③

シーカヤックを

めいいっぱい楽しみました❗

マングローブ林のめひるぎについても

学ぶことができました。

Dsc_0056_180x101

Dscpdc_0000_burst20180516151808026_

修学旅行(2日目)速報②

修学旅行隊より写真が届きました。

種子島宇宙センターでも

有意義な時間を過ごせているようです。

Dsc_0050_180x101 

ロケット持ち上げてますね・・・

修学旅行(2日目)速報①

おはようございます。

本日も修学旅行隊の様子を

お知らせします。

Dsc_0049_180x101

民泊の方々、住吉小の皆さんとお別れをし、

ロケット基地に向かっています。

今日もよい天気で清々しいです。

2018年5月15日 (火)

修学旅行速報④

本日最後の速報です。

種子島の海を満喫しました。

派手に水浸しでしたが

民泊の方々が快く受け入れてくださいました。

Dsc_0037_180x101

ゆっくり 休めるといいですね。

修学旅行速報③

鉄砲館を見学した後

海だ!釣りだ!と嬉しそうに

民泊先へ向かっていきました。

Dsc_0027_180x101

修学旅行速報②

住吉小学校との交流は、和やかに終わりました。

Dsc_0023_180x101

修学旅行速報①

トッピー乗り場での子どもたちです。

バス⇒新幹線⇒市電⇒徒歩・・・

すでに疲れた様子です。

Dscpdc_0001_burst20180515094846577_

でも,楽しいことに出会って

すぐに元気を取り戻すのでしょうね。

先ほど,

「種子島に無事に到着しました。」

の連絡が届きました。

出発しました

6年生7名が

Img_2849_2

修学旅行先の種子島に向けて出発しました。

出発式では,

代表の児童が

「仲良く,楽しくがんばります」と

めあてを述べました。

様々な体験や学習を通して

大きく成長して帰ってくることを

期待しています。

2018年5月14日 (月)

児童総会

Cimg3897_170x128

児童総会がありました。

3~6年生が参加をしました。

Cimg3902_170x128

各学級目標の堂々とした発表から

はじまりました。

Cimg3911_170x128

Cimg3928_170x128

の後,児童会年間目標の話合いです。

三つの案からどれが良いか考えました。

Cimg3931_170x128

全員が活発に手を挙げ,発表しました。

Cimg3932_170x128

今回決まった

「友だちにやさしい言葉づかいをしよう」を

一年間しっかりと守りましょう。