本城小
伊佐市菱刈南浦3449 0995-26-0054
« 2014年8月 | メイン | 2014年10月 »
9月22日に6年生で道徳の校内研究授業を行いました。
「苦しいときの友こそ真の友」を使って授業を行いました。
伊佐市は,戦時中,種子島の子どもたちの疎開先として
子どもたちを受け入れた歴史があり,現在姉妹都市盟約を結んでいます。
そんな郷土の発展に尽くし,文化や伝統を育ててきた先人の努力を知り,
学ぶことにより郷土を誇りに思う心を育てるとともに,さらに発展のために
努力していこうという心を育てたいという目標で授業を行いました。
最後に伊佐市と西之表市との関係が深いゲストティーチャーに
交流の様子とつながりの素晴らしさを話していただきました。
学習後の感想では,「ふるさとのよさ」や「人とのつながりの大切さ」を
感じ取ることができたようでした。
授業研究では,近隣の小学校からも先生方が参加してくださり,
活発な意見が出されました。
身近な史実を教材化することによりいろいろな意見が出て,
研究への足がかりができました。
今後の研究に生かしていきます。
9月15日に校区敬老会がありました。
本城校区には,75歳以上の高齢者が600人余りいらっしゃいますが,
その中の111人が本城小学校の体育館に来てくださいました。
来賓の方々の挨拶のあと本校の1年生と6年生2人が
校区のおじいちゃん,おばあちゃんにむけて,作文を読みました。
しっかり伝えることができました。
校長先生もお祝いのお言葉をかけられました。
敬老会の祝典が終わると,すぐに祝賀会にうつりました。
本城幼稚園の子どもたち,
「茶摘み」,「シロクマのジェンカ」,「うみ」の3曲を披露しました。
おじいちゃんもおばあちゃんも子どもたちに元気をもらってとても喜んで
くださいました。
みんなでおじいちゃんやおばあちゃんに元気を届けることができて
とてもよかったです。
おじいちゃん,おばあちゃん。
いつまでも元気でいてくださいね。
8日の全校朝会の前に
読書100冊を達成した児童の表彰式がありました。
今年度初めて100冊達成したのは,6年生の二人。
図書委員会の委員長より100冊達成の賞をもらいました。6年生が先頭に立って読書に励む姿を見せるのは
素晴らしいことです。
今後も100冊達成できる子どもたちが,どんどん
増えてくれることでしょう。
1日20分間読書を目指して,頑張れ本城っ子!