本城小
伊佐市菱刈南浦3449 0995-26-0054
夏休みの間にいろいろなことを
体験した子どもたちも
たくさんいることだと思います。
本校の校区体験でも,バスで鹿児島市内までいきました。
残暑が厳しい,夏空が広がっている一日でした。
今回は,「維新ふるさと館」に行きました。
外とは違い,建物の中は,とても涼しいです。
明治維新について学習をしながら,
スタンプラリーにも挑戦をしています。
来年は,NHK大河ドラマが「せごどん」を放送するため,
西郷さんについてのコーナーも,とても充実していました。
また,館内で放映されている「薩摩スチューデント」を
鑑賞しました。
お昼は,石橋記念公園に行きました。
影があり,水辺なので少しほっとしました。
みんなで写真も撮りました。
これからの学習に生かせる一日になりました。
8月27日(日)早朝からPTA愛校作業がありました。
朝少し雨が降り,実施できるか不安でしたが,すぐに雨がやみ,
とても涼しい中での作業になりました。
出席を確認し,作業スタートです。
刈り払い機で夏休み伸びた芝などを刈ったり
それを軽トラに乗せて運んだり
子どもたちは校庭の雑草を抜いたり
校舎の窓をキレイにしたり
また,今年は木の枝をたくさん夏休み中に切り落としたこともあり
大型トラックで運んでもらいました。
トラックに乗せやすいように,電動ノコギリで切ってもらいました。
トイレの中もスリッパもキレイになりました。
保護者の方々朝早くからありがとうございました。
これで,2学期も気持ちよく迎えられそうです。
8月3日(木)に青木元フレンズ会で
伊集院にある宮内太鼓店を訪問しました。
今回は,先日夏祭りで5・6年生は本城太鼓を演奏したためか,
たくさんの参加がありました。
和太鼓職人の宮内礼治さんは,
「太鼓は牛の皮からできています。
では,なぜ牛の皮でできているのでしょう?」と質問しました。
みなさんはなぜだと思いますか?
正解は
「私たちが牛の肉を食べるからです。
昔の人が,残った牛の皮で何かできないかを考えて,
できたのが太鼓です。」
と言われました。
そして,
「太鼓を大事に使うことが,牛の命を大事にすることにつながる。」
とも言われました。
子どもたちも,真剣に話を聞いていました。
話を聞いた後に,
宮内さんが作った太鼓を実際に叩いてみました。
宮内さんがどんな思いで太鼓を作っているかがわかりました。
それから薩摩川内市の丸山公園に行きました。
みんなでお弁当を食べて
思いっきり遊具で遊びました。
大きなラクダの遊具もありました。
参加者みんなでおにごっこもしました。
最後に丸山を背景に集合写真を撮りました。
これからも「つながり」を大切にして下さいね。