プロフィール

フォトアルバム

本城小

伊佐市菱刈南浦3449 0995-26-0054

本城っ子ブログカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2023年5月 2日 (火)

第1回学校運営協議会(5月1日)

夕方から,第1回の学校運営協議会が行われました。

本年度も本城小学校は,「地域とともにある学校」つくりをめざします。

Photo_2

2023年5月 1日 (月)

いもの苗を植えました。(5月1日)

5月の爽やかな晴天の下,1年生がさつまいもの苗を植えました。

「大きくなあれ,美味しくなあれ。」とお祈りしながら植えました。

秋には,収穫したおいもで,パーティーをします。

今日は,ふれあい学級もさつまいもを植えました。

Img_9155

いさドラゴンカップ(4月30日)

6年生がいさドラゴンカップに参加しました。

当日,都合で出場できなかった友達の分も含めて,出場した6名で一生懸命漕ぎました。

結果は,決勝まで進出し,20チーム中5位でした。(おめでとう!!!)

Img_9139

Img_9142

2023年4月27日 (木)

体力テスト(4月27日)

2年生から6年生までの児童が,体力テストに取り組みました。

全員が,ケガをすることなく,無事に体力テストを終えることができました。

どんな記録が出たかなあ…。

Img_6869

Img_6893

2023年4月26日 (水)

1年生を迎える会(4月26日)

1年生の自己紹介のあと,全校児童でレクレーションをしました。

Img_6846

Img_6853

110番の家駆け込み訓練(4月25日)

伊佐湧水警察署と防犯協会の協力で,110番の家駆け込み訓練を行いました。

みんなで,「いかのおすし」を再確認しました。

Img_6812

生活科(2年生):野菜の種をまきました。4月18日

生活科の学習で,野菜の種をまきました。大きく成長してくれるといいです。

Img_6746

交通教室(4月17日)

低学年と中・高学年に分かれて実施しました。

Img_6730_4

Img_9061_4

2023年4月12日 (水)

翁草(おきなぐさ)の種とり

厳しい冬を耐えて翁草(おきなぐさ)が咲いています。

来年に備えて,種をとっていきます。

Img_9053

第77回入学式

新入生9名を迎えて,第77回入学式が行われました。

笑顔がステキな1年生たちです。よろしくお願いします。

P4060532