プロフィール

フォトアルバム

本城小

伊佐市菱刈南浦3449 0995-26-0054

本城っ子ブログカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2015年11月 | メイン | 2016年1月 »

2015年12月

2015年12月10日 (木)

もち米できました!

 

Cimg8341_174x250

どうです。立派な新米のもち米でしょう。

Cimg8342_250x216
裏を見ると・・・

品種:さつま雪もち

精米年月日:12月1日

生産者:伊佐市立本城小学校5年生

※学習用につき非売品です。

と書いてあります。

Cimg8343_250x188

今年も5年生は,亀割さんの協力をもらって

もち米を作りました。

12月に稲刈りをしました。

Cimg6561_250x188
みんなで協力してあっという間に刈り取りました。

Cimg6560_250x188
掛け干しもあっという間に・・

Cimg6583_250x188
9月には,草(ひえ)取りもがんばりました。

Cimg5775_250x188 
たくさんひえも取りました。

Cimg5777_250x188
今年もアイガモくんが活躍しました。

Cimg2805_250x239
7月のアイガモです。かわいいですね。

Cimg2407_250x183
田んぼのお隣の谷口さんには,

子どもたちのためにいろいろとお世話になりました。

Cimg8341_250x181

亀割さんをはじめいろいろな方の協力を得ながら

作ったもち米は,おいしいことでしょう

12日(土)は,収穫したもち米を使って

おこわと豚汁を作るそうです。

楽しみですね。

ご協力ありがとうございました。

 

2015年12月 9日 (水)

租税教室

9日は6年教室で「租税教室」がありました。

Cimg8304_250x188
姶良伊佐法人会のにしさんとまえださんに来校いただきました。

Cimg8308_250x188 
まず,身近な税金は何?というお話から始まりました。

子どもたちは,「税金」という言葉に

ぴんときていないようでしたが,100鈞のお店で買い物をしたら

108円払うという場面を思い出し,消費税という税金を払って

いることに気づきました。

「700円のラーメンだと56円が消費税になり,

年間600万円近くを税金として支払っている」

ことも教えてもらいました。

Cimg8312_250x183

そのほかにクイズ形式で

小学生1人にかかるお金は年間86万円かかっていることや

中国の消費税が日本の消費税よりも高い(中国は17%)

ということなどを教えてもらいました。

Cimg8314_250x188

この後「マリンとヤマトの不思議な日曜日」というDVDを

視聴しました。

Cimg8316_250x188

視聴後に税金が使われているものについて考えました。

身近にある曽木大橋(17億円),上野原縄文の森(124億円)など

税金で建てられたものや

Cimg8318_250x188

昔の教科書はお金を払って購入したものである(55円)ことなどを

教えていただきました。

そして税金をどう使うか代表(議員)を選ぶこと(選挙)の大切さも

お話になりました。

Cimg8320_250x188

1億円と同じ重さのレプリカも持ってみました。

持つには持てましたが「重い」と感じたようです。

Cimg8324_250x188

Cimg8331_250x188
最後に学習した感想を話し合いました。

Cimg8338_250x188 
税金の必要性や使い方の大切さを感じたようでした。

社会科の学習で学ぶことを詳しく教えていただいて

子どもたちにとっていい学習の機会となりました。

ありがとうございました。

 

 

 

2015年12月 8日 (火)

雨にも負けず・・がんばりました!

8日は,雨の中伊佐市ふれあい駅伝競走大会が行われました。

10時に菱刈改善センター前を出発しました。

Cimg8243_250x192

本校からは,3年生のたすくさん,

Cimg8249_250x187 
5年生のさえさん,

Cimg8271_250x188

6年生のゆうとさんが出場しました。

Cimg8265_250x188

雨が降る悪コンディションにも負けず,子どもたちは

自分たちのベストを尽くしてがんばりました。

Cimg8242_250x188

おやじの会のメンバーの方々も移動しながら

精一杯応援していました。

結果は,総合9位でした。

選手の皆さんご苦労様でした!

 

 

2015年12月 7日 (月)

全力で走りきった持久走大会

本日は,校内持久走大会でした。

週間天気予報では,雨は降らないと思っていたのですが,

予想に反して朝から雨が降る天気となってしまいました。

Cimg8043_250x188

持久走大会を行うか延期するか迷いましたが,

9時30分に判断して実施することにしました。

Cimg8046_250x188
昨年同様,体育館で開会式を実施しました。

Cimg8048_250x181_2
みゆうさんが競技上の注意をした後,

Cimg8054_250x188
ラジオ体操をして体をほぐし温めました。

Cimg8056_250x188_2

この後,5年生が元気よく出発しました。

Cimg8060_250x188
今回は,県下一周駅伝に出場する選手の方が

来て,伴走してくれました。

Cimg8064_250x188

今回は,まつきさんとなかじょうさんの二人が

伴走してくださいました。

Cimg8080_250x188 

Cimg8068_250x187

松木さんは,本校出身で県下一周駅伝伊佐チームの

キャプテンです。

先頭の子どもについて走ってくれました。

Cimg8070_250x187
あと残り半分。がんばれ!

Cimg8072_250x178
「がんばれー。」たくさんの声援が聞こえます。

声が聞こえると不思議に力がわいてきます。

Cimg8083_250x188

3年生です。6人の子どもたちが元気よくかけぬけていきました。

Cimg8089_250x187

先頭の子どもは折り返しました。

Cimg8094_250x188
1年生も元気よくスタートしました。

Cimg8102_250x185

校庭を2周してから道路に出ます。

Cimg8105_250x187

お父さんも一緒に伴走しています。

Cimg8111_250x184
最後までがんばって走りきりました。

Cimg8119_250x188
2年生も元気にスタートしました。

Cimg8131_250x188
残り半分がんばれ!

Cimg8141_250x188
4年生も元気にスタート。

Cimg8145_250x193
記録を目指してがんばっています。

Cimg8153_250x187 
応援の声も聞こえてきます。

交通整理ありがとうございます。

Cimg8156_250x194
坂道を下りると折り返し地点もあと少しです。

Cimg8164_250x188 
最後まで自分に負けず走りきりました。

Cimg8173_250x188
6年生も元気よスタートしました。

Cimg8182_250x188

ピンクのはちまきをつけて走っています。

最後までがんばって走り抜くという意気込みを感じます。

Cimg8184_250x188 
一番長い1800mを走ります。

途中で歩きたくなる気持ちに負けずに走っています。

Cimg8197_250x185

ゴールしました。

今回は,82人の子どもたちが全員が参加して

全員が走りきりゴールしました。

Cimg8215_250x188
みんなよくがんばりました。

新記録もたくさん出ました。

1年男子 なおきさん 1年女子 ののあさん

4年男子 けいとさん かなめさん

5年女子 さえさん

です。

Cimg8222_250x188
伴走してくださったまつきさん,なかじょうさん

ありがとうございました。

Cimg8224_250x188
校長先生のお話です。

自己ベストを目指して一人ひとりが

最後までがんばったことを褒めてくださいました。Cimg8228_250x188

最後にみんなで応援してくださった保護者,

地域の皆さんにお礼を言いました。

Cimg8229_250x192
天気が心配されましたが,雨が降ることなく

全員が最後まで全力で走りきることができてよかったです。

応援ありがとうございました。

 

 

 

 

 


 

2015年12月 3日 (木)

命について考えました!

昨日,NPO法人がんサポートセンターの

Iさんにて来校いただき「いのちの授業」を行いました。

Cimg8000_250x188

Iさんは昨年に引き続き来てくださり,

今年も6年生のクラスでお話をしてくださいました。

Cimg8001_250x188

Iさんに子どもたちは事前に尋ねたいことを質問しており,

それに答えるという形で授業が進みました。

Cimg8004_250x188


「がんの種類」や「がんは痛いのか」,

「がんになったときの気持ち」など

子どもたちの疑問について

一つ一つを丁寧に教えてくださいました。

Cimg8009_250x188_2
がんになった時のつらい気持ちを聴きながら

子どもたちも「命」について真剣に考えていました。

Cimg8015_250x188
そして,がんで亡くなったかみづるさんの話を聞きました。

Cimg8025_250x188 

かみづるさんががんにかかっても

「いつでも前向きに限りある命を

自分らしく心おきなく生きたい」

という希望をもって富士山登頂など

分のやりたいことをしながら

悔いなく生きた話を聞いて子どもたちも生きることについて

真剣に考えていました。

Cimg8038_250x188
子どもたちもかみづるさんの生き方にふれ

すごいという感想をもっていました。

Cimg8041_250x188
そして,自分たちもかみづるさんに負けないように

自分の命を精一杯生きたいと感想を話しました。

Cimg8042_250x188
最後に担任の先生が自分の経験をもとにした

お話をされました。

命を考える,生き方を考えるよい時間になりました。

Iさんありがとうございました。

 

2015年12月 2日 (水)

菱刈校区家庭教育学級「人権講座」

本城小学校では,12月1日~9日まで「人権週間」です。

先日は,人権集会で友だちの書いた人権作文を聞きながら

思いやりやいじめ,差別などについて考えました。

Cimg7530_1024x768_2
子どもたちの感想の一部を紹介します。

「ぼくは,しょうれんくんの発表が気に入りました。自分もしょうれんくんのようにいろいろなもので思いやりの心がわかるといいです。」

「前は,意味も知らないのに『しょうがい』と言ってました。でも,今は意味が分かったからもう絶対に言わない。けんかしても『しょうがい』とは絶対に言いません。」

「ぼくは,ことみさんの話を聞いて,いじめを差別をすると相手がきずつくんだなあと思いました。ぼくは,一度いじめをしたことがあるのでいじめはいけないなあと思いました。これからも言葉づかいに気をつけたり,人の心をきずつけたりしないようにしたいです。」

子どもたちは,人権集会でいろいろと学んでいるようです。

明日は,菱刈中学校で家庭教育学級「人権講座」があります。

親も子どもに負けないように学びましょう。

19時からですので都合をつけて積極的に参加ください。

よろしくお願いします。

2015年12月 1日 (火)

昔遊びを楽しもう!

昨日,伊佐市のレクリェーション協会の方々に

来ていただき,昔の遊びを教えてくださいました。

Cimg7888_250x184
まず,「仲良くなりましょう」ということで,

輪になって音楽に合わせて踊りました。

Cimg7899_250x182
笑顔も見られるようになりました。

Cimg7895_250x188
少し緊張もほぐれてきたようです。

Cimg7920_250x188
次は,お手玉です。

Cimg7933_250x188
リズムに合わせてお隣の人にお手玉をわたしていきます。

「1,2,3」,「1,2,3」

かけ声でわたせるようになったら音楽に合わせてわたしていきます。

はじめは,リズムよくわたせなかった子どもたちも上手になりました。

Cimg7946_250x188
次は,こま回しです。

Cimg7958_250x188 
ひもの巻き方を教えてもらいながら挑戦しました。

Cimg7966_250x188
おはじきも教えてもらいました。

指の動かし方を教えてもらいながら

目的の場所に入れました。

Cimg7970_250x188
今度は,着物に着替えました。次は何をするのでしょうか?

Cimg7973_250x188
はねつきです。ひとりでしたり,ふたりでしたりして

楽しみました。

Cimg7975_250x188
相手を思いやる気持ちをもたないとなかなか続かないことも

わかりました。

Cimg7926_250x188
伊佐市のレクリェーション協会の方々に

たくさん昔の遊びを教えていただき

楽しく過ごすことができました。

ゲームで1日中過ごすよりずっと楽しいですね。

Cimg7928_250x188

レクリェーション協会の方々ありがとうございました。