« 2015年10月 | メイン | 2015年12月 »

2015年11月

2015年11月13日 (金)

おいしい!自分でにぎったおにぎり!

学習発表会があった日の昼食は

おにぎり弁当でした。

Cimg7107_250x173 
学習発表会の日は,給食がなかったので

「おにぎり弁当の日」と銘打って

子どもたちが作ったおにぎりと1,2品の

おかずをもってくるように家庭に呼びかけました。

Img_1257_250x147
桃太郎役の子どもが作ったおにぎりです。

Cimg7105_250x170
肉巻きおにぎりです。

肉を巻いて焼くところを自分でしたそうです。

子どもたちなりにいろいろ工夫したおにぎりがありますね。

Cimg7104_250x203

Img_0919_250x154
中には,おかずも自分で作った子どももいます。 


Img_0926_250x168
Img_0928_250x188
かわいく飾り付けしたお弁当もあります。 

Img_0934_250x127

 Img_0921_250x215

ボリュームのあるおにぎりやおにぎらずもあります。 

自分でおにぎりを作った子どもたちは,

「自分で作ったおにぎりのおいしさ」や「形を整える難しさ」や

「お弁当を自分でつくった満足感」を感想として書いていました。

Cimg7118_250x219

また,今回は自分で作ることができなかった子どもたちは,

「お母さんの作ったお弁当のおいしさ」を感じたり,

「いつもお弁当を作ってくれる人に感謝」したり

「今度は,自分で作ってみたいという意欲」を感想を書いていました。

Cimg7098_250x158

どちらにしても今回のおにぎり弁当の感想は,

みんなが,子どもたちが子どもたちなりに感じたことを

しっかり書いてあってとても素晴らしいでした。

保護者からも

「子どもと一緒に初めて作りました。危なっかしいところも

たくさんありましたが,できあがった料理は,私のよりおいしく

盛り付けも上手でびっくりしました。」などの感想を

たくさんいただきました。

おにぎりづくりで,また子どもたちの成長がみられたようですね。

次の機会が楽しみです。

 

 

 

2015年11月12日 (木)

みんなで力を合わせて発表したよ!

本城ふれあい週間の最終日は,学習発表会でした。

みんなこれまでに学習した成果を発表しようと

クラスで協力して発表の練習や準備をしてきました。

Cimg6856_250x184
お母さんやお父さんをはじめおじいさんやおばあさん

地域の方々も観に来てくれました。

子どもたちは,まだリラックスモードですが・・

自分たちの出番になると緊張してきたようです。

Cimg6881_250x188

1年生は「くじらぐも」です。

トップバッターでちょっと緊張したようですが,

みんなで声を合わせて元気よくできました。

Cimg6869_250x188
大阪弁も飛びだし,妖怪ウォッチの体操?もよくできました。

Cimg6886_250x188
幕間は,実行委員が先生にインタビュー

します。まずは,N下先生からです。

Cimg6893_250x184
次は3年生の「三年とうげ~2015バージョン」でした。

3年生6人と人数は少ないですが,

一人ひとりの声が大きくてしっかり発表しました。

Cimg6905_250x176 
マットを使っての前転,後転も体操も上手でした。 

Cimg6926_250x188
5年生は,「三太郎物語~鹿児島弁バージョン」です。

Cimg6939_250x187 
日本昔話の主人公がたくさん出てくる

創作物語を鹿児島弁で表現しています。

今年も子どもたちの鹿児島弁が全開です。

会場に笑い声が響きました。

Cimg6955_250x196
「伊佐市歌 いさはとってもいーさ」です。

Img_0773_250x188

みんなで声を合わせて歌いました。

Cimg6985_250x214_2
「1階から2階への階段の数は?」

幕間の時間に学校クイズもありました。

Img_0792_250x178
2年生は音楽劇「泣いた赤おに」です。

Img_0774_250x187
途中に歌を挟みながら元気よく発表しました。

Img_0797_250x190
4年生は市の音楽発表会に合わせて

合唱と合奏を披露しました。

「ドラゴンクエスト」を合奏しています。

Cimg6999_250x197
「気球に乗ってどこまでも」を

声をそろえて合唱しました。

Cimg7013_250x184
6年生は,「楽しい学校生活」です。

自分たちで台本を考えて練習してきたものを発表しました。

Cimg7032_250x188
学習の様子や休み時間の様子など

1日の生活を楽しそうに発表しました。

Cimg7059_250x188 
閉会のあいさつは,6年生がひとりずつ

6年間の学習発表会を振り返りながら

これからの目標を話をしました。

Cimg7056_250x195
6年生らしい いい発表ができました。

Cimg7080_250x187 
校長先生も各学年のよかった所を

いっぱい褒めてくださいました。

Cimg6950_250x188

 たくさんの方にたくさんの拍手をいただきました。

ありがとうございました。

2015年11月11日 (水)

ペップトークで子どもたちにやる気を!

「子どもたちがなかなかやる気を出してくれない。」

そんな悩みをもっている方々や「子どもが自信をもって

いきいきと過ごしてほしい」という願いをもった方々に

少しでも役立ててもらえたら・・という思いで

Cimg6795_250x188

 今回の学校保健員会は

Cimg6798_250x187

「やる気を引き出す言葉掛け~ペップトークを活用して~」

という演題で講演会を行いました。

Cimg6800_250x188

講師は,川添まり子先生(南九州コアコンディショニング協会長)です。

ペップトークとは, 

「短くてわかりやすくて肯定的な魂をゆさぶる言葉掛け」です。

Cimg6804_250x188
保護者だけでなく,地域の方も参加してくださり,

たくさんの方が講演を聴きました。

Cimg6814_250x188

Cimg6842_250x199
熱心にメモをとりながらお話を聞いています。

◎自分との約束を守ることが自分への信頼につながり「自信」となる。

◎その感情や気持ちに共感してくれる人がいることが安心・安全となって
 
新たな行動を選択をすることができる!

◎子どもをコントロールすることはやる気につながらない。真の目標を達成      

 した時、真の「やる気」となる!  

◎子ども達が行動目標を達成するまでに大人(親や教師)のサポートが大切 

 などなど

 ペップトークの必要性を話されました。 

Cimg6852_250x188 
して 

「忘れ物しないで」→「しっかり準備して」

「なんで~できなんだ」→「どうしたら~できるようになる?」など

具体的な場面でどんな声かけをすればよいか考えました。

Cimg6823_250x188
参加された方々は,自分の今までを振り返って反省したり,

今後の子どもへの声かけを考えたりしていました。

とても,よい講演会になりました。

これから,子どもたちがやる気をもって行動できるように

サポーターとしてポジティブな言葉掛けをたくさんしていきましょう。

    

 

 

 

2015年11月10日 (火)

おじいさん・おばあさんとグラウンドゴルフ

先週は,本城ふれあい週間でした。

7日は,土曜授業の中で

2年生が校区の民生員の方々と

グラウンドゴルフをしてふれあいました。

Cimg6708_250x201
まず,ルールとボールの打ち方を

教えてもらいました。

Cimg6712_250x200
打ち方を覚えた子どもたちは練習をしています。

Cimg6713_250x196 
少し練習したら本番です。

Cimg6707_250x166 
グループに分かれてスタートしました。

Cimg6726_250x185
ちょと力を入れ過ぎると・・

空振りをしてしまいます。難しいですね。

Cimg6728_250x188
何回かやっていると・・上手に打てるようになりました。

おお..!

3打で入りました。「すごーい。」

褒められると子どもは得意げに

次のコースに向かいます。

Cimg6742_250x194_2
楽しそうに活動しています。

Cimg6762_250x190
さわやかな秋空の下,地域のおじいさん

おばあさんと楽しい時間を過ごしました。

民生員の方々,準備から後始末まで

ありがとうございました。

 

2015年11月 8日 (日)

絵手紙づくりに挑戦!

今週は,本城ふれあい週間です。

6日(金)は,本城コミュニティの

絵手紙教室の方々をお呼びして,絵手紙に挑戦しました。

3校時は,3年,5年,6年教室で絵手紙教室が行われました。

Cimg6588_250x181
上学年は,これまでに何回も挑戦しているだけに

説明を聞くとすぐに思い思いに取りかかりました。

Cimg6611_250x186 
絵手紙の先生に「上手だね。」と声をかけられると

うれしそうに割り箸ペンをはしらせていました。

Cimg6615_250x188
絵手紙の先生は,いいところを

褒めながら教えてくださいます。

Cimg6644_250x188
4校時は,1年,2年,4年生が絵手紙に

挑戦しました。

Cimg6657_250x196
初めて挑戦する1年生や経験があまりない

2年生は細かい所まで教えていただきながら進めました。

Cimg6676_250x194
いいところをほめてもらって自信をもって進めています。

Cimg6679_250x193

絵手紙の先生と給食も一緒に食べました。

いろいろと教えてもらえてよかったです。

Cimg7126_250x156

また,学校に来てくださいね。

Cimg7122_250x181_2
待っ
ています。
 Cimg7121_250x198

 

2015年11月 7日 (土)

お兄さん・お姉さんらしく(本城幼稚園との交流)

今週は,本城ふれあい週間です。

5日(木)は,本城幼稚園との交流でした。

3校時にやってきた本城幼稚園の園児たちを

6年生の子どもたちが出迎えました。

Cimg6507_250x188
今日は,理科室でスライム作りです。

Cimg6503_250x188_250x188
まず,N先生がスライムの作り方を説明しました。

Cimg6515_250x188
色水を入れて・・・

説明を聞いた6年生が園児に作り方を

教えてあげています。

Cimg6516_250x189_2
楽しそうですね。頼りになるお兄さん,お姉さんです。

Cimg6519_250x188

ある程度混ぜたら先生が”まほうの水”を入れます。

Cimg6520_250x188 
すると混ぜたら・・

Cimg6530_250x197
Cimg6540_250x175_2
だんだん固まってきました。

Cimg6529_250x188
Cimg6539_250x181
なんだか気持ちよさそうですね。

みんな上手に作ることができました。

Cimg6551_250x188

こうして,仲良くなった子どもたちは,

本城幼稚園で一緒に給食を食べました。

Cimg6553_250x188
園児たちと楽しい時間を過ごした6年生は,

少しお兄さん,お姉さんになったようです。

この日は,年中組,年少組のかわいいお客様も

参観してくれました。

Cimg6536_250x188

できたスライムをさわっています。
 Cimg6545_250x188
かわいらしい歩きですね。

Cimg6546_250x188

とてもにぎやかな1日となりました。

本城幼稚園のみなさんありがとうございました。 

 

 



 

 

 

 

 

 

2015年11月 6日 (金)

楽しかったよ!いもパーティ

本城ふれあい週間2日目。

1年生は,6月に植えたいもを使って

いもパーティをしました。

Cimg6432_250x186
親業出前講座もかねてお母さん方も参加してくれました。

講師は,生活改善グループの4人の方々です。

Cimg6434_250x187
「ねったぼ」と「カップケーキ」を作ります。

まず,いもをふかしてからつぶしました。

Cimg6441_250x188_250x188

Cimg6439_250x200_250x200
子どもたちががんばってつぶしています。

Cimg6459_250x183_250x183
卵をといています。カップケーキに使うようです。

Cimg6461_250x179_250x179_250x179
カップにつめています。

できあがったものをみんなで味わいました。

Cimg6465_250x187_250x187
いも作りを手伝ってくださった

永田さんも来てくださいました。

Cimg6462_250x186_250x186
とってもおいしかったです。

 

 

 

 

2015年11月 5日 (木)

児童総会がありました!

本城ふれあい週間の1日目に児童総会がありました。

3年生以上の児童が体育館に集合して

Cimg6361_250x187

伊佐市歌の「いさはとってもい~さ」を歌いました。

Cimg6365_250x171

その後,クラスごとに6月に話し合って決めた

「ボランティア」の取組状況を発表しました。

Cimg6371_250x188
よかった所ともう少しだった所を反省として出しました。

Cimg6372_250x185

Cimg6373_250x184
この後,各委員会からの反省もありました。

Cimg6379_250x186
図書委員会です。
 

Cimg6388_250x185
運営委員会です。

この後,ボランティアに参加するために

これからどう取り組むかみんなで話し合いました。

Cimg6408_250x187

Cimg6390_250x188

Cimg6397_250x196

Cimg6391_250x188 
自分の今までのボランティアへの取組を振り返りながら

これからどう取り組むか発表しました。

Cimg6414_250x188 
最後に校長先生がお話になりました。

話を聞く態度や話合いの仕方など,

成長した所をほめてくださいました。

今後のボランティアへの取組も楽しみです。

 

2015年11月 3日 (火)

本城ふれあい週間

11月1日~8日まで本城ふれあい週間です。

Cimg6355_250x184
期間中は,8時45分~16:05まで

いつでもご自由に参観できます。

Cimg6352_250x188
受付を済まされてから本校児童の学習の様子をご覧ください。

Cimg6353_250x188
帰りは,授業の様子を見て感じられたことなど

簡単にアンケートを書いてくださるとありがたいです。

Cimg6354_250x188
この後のイベントは,

4日(水)「いもパーティをしよう」(1年)(親業出前講座を含む)

5日(木)「本城幼稚園との交流」(6年)

6日(金)「絵手紙を書こう(絵手紙教室)」(全学年)

7日(土)「お年寄りと交流しよう(グラウンドゴルフ)」(2年)

8日(日)「学校保健委員会(講演)」&「学習発表会」

と催しが毎日計画されています。

Cimg6358_250x187 
是非この期間に本城小に来ていただき,

子どもたちとふれあっていただけたらありがたいです。

本城小でお待ちしてます。

Cimg6356_250x186

 

2015年11月 2日 (月)

頑張った校区駅伝!

昨日は,本城校区の駅伝大会がありました。

Cimg6257_250x168

Cimg6261_250x184

各集落の代表として選ばれた本城っ子も

選手として活躍しました。

Cimg6272_250x182 
2区→3区は,下学年の子どもたちが

上学年の女子にたすきを渡しました。

Cimg6273_250x188
黄色→桃→赤の順にたすきが渡りました。

Cimg6275_250x188
ほとんど差はありません。

Cimg6279_250x188 
緑もたすきを渡しました。

Cimg6281_250x181
白も渡しました。

Cimg6284_250x188
青も渡しました。

前に追いつくように頑張れ!

一方8区の上学年の方は・・・

黄色が一番でたすきをつなぎましたが・・

Cimg6296_250x237
赤と緑が激しい2位争いをしています。

ほとんど差がありませんが,赤が少しリードしています。

Cimg6300_250x209
この後,桃がきました。

Cimg6302_250x191
青もきました。4年生も頑張っています。

Cimg6306_250x183
白も追い上げています。

自分の力を精一杯出しながら頑張りました。

まれに見る激しい1位争いでしたが,

最後は緑が逆転して優勝しました。

Cimg6309_250x188
各集落の選手の皆さんご苦労様でした。

子どもたちもよく頑張りました。